2025/07/05

〜お盆期間中の診療について〜

お盆期間中の診療も行っております。 (火曜休診/祝日は13:00までの診療となります)

期間中のペットホテルトリミング/シャンプーのご予約を承っています。
どうぞご利用ください

2025/06/02

当院では、予約制にてペットのシャンプー、トリミングを承っています。

皮膚の状態に合わせ、シャンプー剤の使い分け/薬浴の提案なども行います。

病院で行うメリットとして、体重の測定、体表の変化(皮膚の状態や耳の状態、皮膚腫瘤の気付き、栄養状態の確認)など、気になる点はアドバイスもさせていただいております。

また、シャンプー時に日常的なケア(歯のケアや食餌のご相談など)もご相談ください。
病気の治療だけでなく、予防医療はじめ、日常のケアは未病を防ぐ意味でとても大切です。

猫ちゃんのシャンプー/部分カット も承っています。
どうぞご利用ください。

2025/03/05

〜今年度の狂犬病ワクチン接種しています!〜

当院では今年度の狂犬病ワクチン接種を随時行っております。

( 4月〜6月が強化月間です、この期間内には接種しましょう)

区役所から送られてきた封書をご持参ください(封書がなくてもワクチン接種は可能ですが別途用紙の記入をしていただきます)

区役所からの案内にある指定された病院以外での接種もできます(済標のお渡しは後日に当院窓口となります)

狂犬病ワクチン接種のクレジット決済も出来ます。

 

ワクチン接種の注意点

ワクチン接種自体が初めての場合は午前中の接種をお勧めします(ワクチンによるアレルギー反応が出た場合に対応するため)

ワクチン接種後、2-3日のシャンプーは控えることを推奨しています。

ワクチン接種を控えた方がよい疾患や治療中のケースは、獣医師が判断した場合、ゆうよ申請が可能です。

2025/02/28

~ワンちゃんの これから(春)時期の予防について

寒さが徐々に和らぎ、春の気配を感じ始める季節になりました。
4月になると愛犬の予防のシーズンに入ります。
その前に、改めて整理しておきます。

狂犬病ワクチン  ⇨ 4月~6月が強化月間です
ノミ・マダニ予防4月~12月
フィラリア予防  ⇨ 5月~12月

 ※ ③フィラリア症の予防にあたっては、血液検査が必要になりますので
4月中に済ませておくのがベストです。

※ また、シャンプートリミングやホテル時に一緒に行う事も可能です。
待ち時間によるストレスも少なく済みますので是非ご利用ください。

2頭以上の方は、予約制にて「お預かりサービス」も行っております。

~ワンちゃんの これから(春)時期の予防について~